名産・特産品
-
船橋ばか面おどり
船橋漁師町に伝わる郷土芸能「ばか面おどり」をモチーフにした人形焼。千葉県は、酪農発祥の地でもある事から、牛乳とバターをふんだんに使ったカステラ生地に、こくのある小豆こし餡を入れて、ふくよかな風味の人形焼に仕上げました。平成25年開催の第26回全国菓子大博覧会で「外務大臣賞」「橘花榮光章」を受賞した逸品です。
御菓子司 扇屋
(TEL:047-465-6716)
船橋商工会議所
-
虎屋
味にニッコリ、キャラにほっこり!店主の森山浩一さんは、数々の受賞歴があり度々メディアにも取り上げられる、名和菓子職人。こだわりの手づくり和菓子はどれも逸品。お土産にもどうぞ!オススメは、千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん!どらやき」
千葉のおみやげに大人気!
虎屋
(TEL:043-222-2469)
千葉商工会議所
-
千葉名産 与三郎の豆(福井商店)
千葉県産品なら何でも揃っています。当店の落花生は創業以来千葉県産にこだわり、遠赤外線ロースターで熟練した職人が丹念に煎り上げ、数回に及ぶ選別を繰り返し、お客様の元へお届けしております。
与三郎の豆 有限会社福井商店
(TEL:043-224-4360)
千葉商工会議所
-
花菜っ娘
房総の風物詩「菜の花」をイメージする黄味餡入りのふるさとのホイル焼き乳菓で、千葉県産の牛乳、鶏卵を素材としています。
第26回全菓博で農林水産大臣賞を受賞
株式会社 房洋堂
(TEL:0470-23-5111)
館山商工会議所
-
どら焼三彩
日本を代表する和菓子といえる どらやき三種 詰め合わせました。
千葉県産の落花生入り白餡、びわペースト入り白餡、大納言小豆入りつぶ餡。
第24回全菓博で農林水産大臣賞を受賞
株式会社 房洋堂
(TEL:0470-23-5111)
館山商工会議所
-
牛乳せんべい
牛乳せんべいは房州特産の牛乳を豊富に使いそれに玉子、砂糖、小麦粉を原料に焼き上げています。栄養豊富 且つ風味佳良 保存力強大にて御土産、御贈答、茶菓用に御利用下さい。 ○第17回全国菓子大博覧会技術優秀賞受領 ○全国土産品連盟推奨
加藤菓子舗
(TEL:0470-22-0756)
館山商工会議所
-
ピーナッツソフトクリーム
大地の恵み〝落花生〟。熟練した職人が自家工場にて製造しております。自家製ピーナッツをたっぷり練り込みました。まるでピーナッツバターのようなトロリとした口当たり。香ばしい濃厚な風味が大人気です。
有限会社 木村ピーナッツ
(TEL:0470-23-4823)
館山商工会議所
-
びわのしずく
びわから生まれた銘菓「びわのしずく」は、小粒のびわをまるごと包んだゼリーです。みずみずしい食感と、びわの甘酸っぱい風味が、豊かな香りと共にお口の中にひろがります。平成15年第54回全国植樹祭にて、天皇皇后両陛下にお買い上げ賜りました。全国菓子大博覧会菓子博栄誉大賞 ほか受賞歴多数。取扱・販売店はピース本店、海ほたる、館山ファミリーパーク、 道の駅富楽里とみやま、国民宿舎サンライズ九十九里 等
有限会社 ピース製菓
(TEL:0470-22-0699)
館山商工会議所
-
-
千葉の地域ブランド案内サイト|千葉県の名産品・特産品、工芸品、千葉のお土産は千葉県商工会議所連合会の千葉名産ドットコム。ちば地域ブランドとサービス情報、お店をご紹介します。
一般社団法人千葉県商工会議所連合会
〒260-0013 千葉市中央区中央2丁目5番1号
千葉中央ツインビル2号館13F
TEL. 043-222-7110
© 2015 Chiba-ken association of chamber of commerce society