名産・特産品
-
木村屋
地元千葉県産の良質な餅米を杵で搗きあげた餅、北海道十勝産の小豆を砂糖のみで練りあげた粒餡、同じく北海道帯広産の赤豌豆(あかえんどう)を使用し、保存料等は使わずに毎朝造っています。従って、日持ちはしませんので、地方発送などは一切やらず千葉市のみで販売しています。お買い上げ当日のみの消費期限となっております。昔ながらの食味をお楽しみ下さい。
木村屋
(TEL:043-222-2297)
千葉商工会議所
-
和菓子処 本家 大和田
濃厚な旨味が凝縮された八街産「千葉半立」の殻付き落花生や茹で落花生、香り引き立つ新落花生を扱う千葉土産の専門店。ほか自家製最中などの落花生を使用した各種菓子も販売している。
和菓子処 本家 大和田
(TEL:043-222-0407)
千葉商工会議所
-
御菓子司 榎家
発売以来すでに60年、榎家の落花生焼は落花生菓子の定番です。その他にも季節の和菓子、慶弔菓子から朝生などの日常のお菓子までご希望に添ったお菓子をご用意しております。
御菓子司 榎家
(TEL:043-222-1047)
千葉商工会議所
-
房総菓楽ささや 菓匠
私共の和菓子作りは感性に訴えるよりも美味しさを追求し、経営指向よりも物づくりを上位に考え本物の和菓子作り・おいしさを大切にしております。千葉のお菓子郷土色豊かなお菓子作りにも力を入れております。ご贈答品に御利用下さいませ。
房総菓楽ささや 菓匠
(TEL:043-241-3797)
千葉商工会議所
-
もりしん
千葉の名所ポートタワーと青い海をイメージとして作られたチョコレートサブレが人気商品です!是非千葉のお土産にどうぞ!
もりしん
(TEL:043-252-1118)
千葉商工会議所
-
和菓子 栗山
昭和9年創業以来餅菓子を中心に、季節の和菓子など千葉県産の落花生を使用したどら焼きや、クリを使ったお菓子が人気です。手作りの和菓子をお土産にどうぞ!
和菓子 栗山
(TEL:043-222-3505)
千葉商工会議所
-
流山の里
流山市のふるさと産品認定商品 流山産の万上本みりんを生地に使用し、栗とともにしっとりとした焼き菓子に仕上げました。
マロン洋菓子店
(TEL:04-7153-1228)
流山商工会議所
-
浦安の絆「浦安べかチョコ」
「べか舟」とは東京湾全域でみられた、1人乗りの海苔採取用の木造船のことをいいます。東京湾に出漁の中で最も小型で軽量の船です。2010浦安の絆商品開発コンテストは、浦安商工会議所と明海大学が主催し、そこで「浦安の絆賞」を受賞したのがこの「べかチョコ」です。最中のなかに、アーモンドと浦安の塩「龍宮のおくりもの」を使用した塩味のチョコを混ぜたキャラメルを焼き上げました。内容量:小包装12枚入り 希望小売価格:823円(税込)
浦安市地域ブランド「浦安の絆」
浦安商工会議所
-
髙木チーズ
フランス産のチーズと地元船橋の新鮮素材を融合して作り上げた風味豊かな口どけの良いチーズケーキです。また、ひと口サイズで食べやすく、お子様からお年寄りまで幅広く愛されています。
菓子工房 アントレ
(TEL:047-434-8353)
船橋商工会議所
-
まるごと船橋 アイス詰合せ6個セット
船橋産の原材料にこだわったアイスの詰め合わせです。牛乳をはじめ小松菜、人参、苺、梨など、新鮮で高品質な船橋の高品質で美味しい食材をふんだんに使用し、イタリアンジェラートタイプのアイスにしました。卵、香料、着色料等は使わず、素材の味を生かしたヘルシーでやさしい味です。
牧場のあいす屋さん
(TEL:090-3331-7927)
船橋商工会議所
千葉の地域ブランド案内サイト|千葉県の名産品・特産品、工芸品、千葉のお土産は千葉県商工会議所連合会の千葉名産ドットコム。ちば地域ブランドとサービス情報、お店をご紹介します。
一般社団法人千葉県商工会議所連合会
〒260-0013 千葉市中央区中央2丁目5番1号
千葉中央ツインビル2号館13F
TEL. 043-222-7110
© 2015 Chiba-ken association of chamber of commerce society